コーティング日誌BLOG
カラクルのコーティングの日々当店のコーティング日誌です。

9

【富山】タントを磨くならカラクルの「CCS PRO」!徹底洗車+研磨で秋のドライブも快適に

コーティング日誌

軽自動車の中でも人気の高いダイハツ・タント
毎日の通勤やお買い物に大活躍する一方で、どうしても気になるのがボディの小傷や水垢です。

そんな愛車を新車のような輝きに蘇らせるのが、富山の「カラクル」が提供するCCS PROです。
徹底洗車と研磨を組み合わせた独自メニューで、秋のドライブシーズンを気持ちよく過ごせる一台へと仕上げます。

CCS PROとは?カラクル独自の徹底洗車+研磨メニュー

CCS PRO」は、通常の洗車では落としきれない汚れや小傷を徹底的にケアするカラクル独自のメニューです。

  • 徹底洗車:ボディ表面だけでなく、隙間の汚れもきっちり除去
  • 研磨作業:小傷やウォータースポットを丁寧に磨き、新車のような艶へ
  • 下地処理:コーティングの定着を高めるベース作り

タントのように日常使いが多い車こそ、CCS PROで定期的に磨くことで美しさと保護力を維持できます。


富山のタントユーザーにおすすめする理由

富山は四季がはっきりしており、特に冬の融雪剤や夏の紫外線でボディは大きなダメージを受けます。
そんな環境で日常的に使うタントは、どうしても「傷・汚れ・艶の低下」が目立ちやすいのです。

CCS PROでタントを磨くことで

  • ボディの艶を蘇らせる
  • 洗車後も汚れが付きにくくなる
  • 通勤やドライブがより快適になる

というメリットが期待できます。 ご覧くださいこの艶!


洗車後のケアアドバイスも充実

カラクルでは施工後に、「洗車後のケア方法」についても丁寧にアドバイスしています。

  • 自宅での正しい洗車の仕方
  • 汚れを放置しないための簡単なメンテナンス
  • コーティングを長持ちさせる工夫

これにより、施工後も長く美しい状態をキープ可能です!


秋のドライブも通勤も気持ちよく!

富山でタントを大切に乗り続けたい方には、カラクルのCCS PROが最適です。
秋のドライブシーズンを楽しむためにも、ぜひ一度「徹底洗車+研磨」で愛車をリフレッシュしてみませんか?

カラクルでは、お車の状態をしっかりチェックし、最適な方法をご提案します。
当店は安さのみを追及する激安店ではありませんが、大切なお車を少しでも長く、キレイに乗っていただくための最良のプランをご提案します。

富山県の板金塗装屋 CalaCl(カラクル)です
車のキズ・ヘコミ修理 事故修理 カーコーティング 中古車販売を専門に営業中
●株式会社CalaCl 公式ホームページ https://calacl-bankin.com/
●電話 076-461-4992
アクセス 富山県富山市小黒1986-1

YouTubeチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCmk_pNERi17wqAqdpk9BDeg

こちらのホームページの他にコーティング部門専用のホームページもありますので、ぜひご覧ください
カラクル コーティング専門ページへGO!!

過去のブログやFacebookも御覧ください
「誰だって独立起業できるんだ」 カラクル開業以前からのブログです。
http://torotoro0816.blog.fc2.com/

「CalaCl(カラクル)板金塗装の日々」 カラクル開業時に始めたブログです。
http://calacl.sblo.jp/

Facebook プライベートも織り交ぜて更新中です!
https://www.facebook.com/toromitsu.yy

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP