トヨタ 86(RG86)(シルバー)にアンダーコート施工 と共に、 G’ZOX の「ガードグレイズ」というガラス系ボディコーティングを施しました。

「アンダーコート」はなぜ必要?
アンダーコートって本当に必要?その理由とは
普段はあまり目にすることのない車の下まわり。でも、実は走っているだけで水・泥・小石・冬の融雪剤など、いろんなものが当たってしまう場所でもあります。特に富山のように雪や雨が多く、道路に塩カル(融雪剤)が使われる地域では、知らないうちにサビが進んでしまうことも少なくありません。
アンダーコートは、そうした見えない部分をしっかりと守ってくれる施工です。下まわりに専用の保護剤を塗ることで、水や塩分、砂利などのダメージを受けにくくし、サビや腐食から愛車を守ります。
「車は見た目が命」と思っている方も多いと思います。長くきれいに乗るためには、“見えないところこそ大事にする”という視点も大切です。とくに大切な一台だからこそ、しっかりと下から支えます。


愛車のツヤとキレイを守る、ガードグレイズの実力
続いて、ボディへの仕上げには、ガラス系コーティング「ガードグレイズ」を選ばれました。
こちらはG’ZOXが誇る “最強の盾” と称されるコーティングです。 ガラス系コーティング〖G’ZOX〗
具体的には以下の特徴があります
- 鉛筆硬度9H相当の高硬度被膜。 ガラス系コーティング〖G’ZOX〗
- ポリシラザン+反応型撥水オイルの組み合わせによって、硬さと滑り・撥水性の両立。 ガラス系コーティング〖G’ZOX〗
- 洗浄試験(豚毛ブラシ50往復摩耗)でも光沢値の変化がわずか1.5という高耐擦傷性能。 ガラス系コーティング〖G’ZOX〗
- 紫外線・雨・湿度といった過酷な屋外環境でも、1800時間のキセノンアーク灯試験で撥水角・光沢保持率を安定維持。 ガラス系コーティング〖G’ZOX〗
- 油性の汚れ・酸性雨・アルカリ系洗剤などからもしっかり守る防汚機能。 ガラス系コーティング〖G’ZOX〗
————————————————
このようなスペックを持つガードグレイズをRG86シルバーに施すことで、トヨタ純正塗装・仕上げの美しさを最大限に引き出しながら、愛車を「外的アタック」から守るという安心感を得ることが出来ます。

RG86(シルバー)×地域(富山)×施工の組み合わせ
- RG86:トヨタ86の中でも「RG86」という型式に象徴されるスポーツ志向・ドライビング重視のユーザーにとって、「ただのコーティング」では満足できません。ボディの光沢、紫外線による色あせ、走行による付着物、すべてが気になる。だからこそ「耐擦傷」「高硬度被膜」「防汚性能」をうたうガードグレイズは、車マニアに刺さる仕様です。
- シルバー塗装:シルバー系は汚れ・水ジミ・細かなキズが目立ちやすい色です。光沢が失われると「くすみ」が出てしまう。高硬度+撥水コーティングによって、このシルバー独特の「シャープな光沢」と「風格」を維持できるという価値があります。
- 富山という地域:北陸・富山は雨量が多く、冬場には雪・凍結・融雪剤が出回る地域。下回りの防錆・塩害対策は必須とも言えます。また、湿度・紫外線の影響も無視できません。地域に根差した「ちゃんとした施工=見えないところも守る」施工を行います。



カラクル“こだわりポイント”
- 塗装面の状態チェック:施工前に塗装のコンディションを確認し、小キズ・線キズを可能な限り除去してからコーティングに入ることで、仕上がりに差が出ます。
- 下回りの清掃・乾燥:富山のような地域では雪解け水・塩カル・湿気が常に存在します。アンダーコート施工前に下回りを高圧洗浄・鉄粉除去・乾燥させておくことが後々の効果維持に効きます。
- メンテナンス計画:いくら高性能な被膜でも、メンテナンスを疎かにすれば本来の輝きは保てません。特にマニアの方なら、定期的な洗車・弱酸性シャンプー・撥水メンテナンス液使用をおすすめします。
—
マニアが選ぶべき“防御+美観”の両立
RG86を、常に “いい状態” で走らせるためには、防御性能と美観保持、どちらも妥協できません。アンダーコートによる“見えない防御壁”と、ガードグレイズによる“見える光沢と硬さ”の組み合わせは、正にスポーツカーを長く美しく乗るためのセットといえるのではないでしょうか!
施工情報
施工店: カラクル(富山)
施工車種:TOYOTA G86
使用コーティング: 防錆アンダーコート(ノックスドール900) / ボディ:ガラスコーティング (ガードグレイズ G’ZOX)
特長: ■ 防錆アンダーコート(ノックスドール900)車の下まわりをサビから守る専用防錆剤。
厚みのある被膜で飛び石や塩カルのダメージを防ぎ、長期間にわたって腐食を抑えます。特に雪国・沿岸部に最適。■ ガラスコーティング(ガードグレイズ/G’ZOX)高硬度(9H相当)のガラス被膜が塗装面を強力に保護。
キズがつきにくく、深いツヤと撥水性能を長期間キープ。紫外線や汚れにも強く、美しい状態をしっかり持続します。
ぜひ富山「カラクル」で、防護性能を体感してください。
カラクルでは、お車の状態をしっかりチェックし、最適な方法をご提案します。
当店は安さのみを追及する激安店ではありませんが、大切なお車を少しでも長く、キレイに乗っていただくための最良のプランをご提案します。
富山県の板金塗装屋 CalaCl(カラクル)です
車のキズ・ヘコミ修理 事故修理 カーコーティング 中古車販売を専門に営業中
●株式会社CalaCl 公式ホームページ https://calacl-bankin.com/
●電話 076-461-4992
アクセス 富山県富山市小黒1986-1
YouTubeチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCmk_pNERi17wqAqdpk9BDeg
こちらのホームページの他にコーティング部門専用のホームページもありますので、ぜひご覧ください
カラクル コーティング専門ページへGO!!
過去のブログやFacebookも御覧ください
「誰だって独立起業できるんだ」 カラクル開業以前からのブログです。
http://torotoro0816.blog.fc2.com/
「CalaCl(カラクル)板金塗装の日々」 カラクル開業時に始めたブログです。
http://calacl.sblo.jp/
Facebook プライベートも織り交ぜて更新中です!
https://www.facebook.com/toromitsu.yy
コメント