今回ご紹介するのは、ホンダ・シビックタイプRに施した「CCS PRO+CODE F」コーティング施工です。富山のカーコーティング専門店「カラクル」独自のスペシャルメニューで、走りも見た目も一段と際立つ仕上がりになりました。
_250417_2-1-1024x768.jpg)
_250417_3-1-1024x768.jpg)
当店カラクルのプロ職人による徹底磨き 「CCS PRO」は、ボディの細部まで徹底的に磨き上げるメニューです。
塗装面のくすみや細かなキズを取り除き、新車のような艶と滑らかさを取り戻します
_250417_7-edited.jpg)
_250417_8-edited.jpg)
今回はさらに親水性カルナバ配合ガラスコーティング「CODE F」をご依頼いただきました。
これはガラス成分をたっぷり含み、カルナバワックスを配合した親水タイプのコーティングです。水が玉にならずにスーッと流れ落ちる親水性だから、ウォータースポット(雨ジミ)ができにくく、美しいボディを長くキープできます。
下回りにも注目! 特にタイプRのようなスポーティカーでは、下回りの美しさも重要な要素。ウォータースポットによる白い汚れや、砂・水たまりによるハネ汚れが目立ちやすい箇所です。「CODE F」はそうした下回りの汚れに対しても高い防汚性能を発揮し、美しさと清潔感を長期間キープしてくれます。
_250417_10-1-1024x768.jpg)
_250417_4-1-1024x768.jpg)

出典:https://clearguard.jp/exterior/
(当店受付にパンフレットもございます)
カルナバの効果で色の深みと艶がぐっと増し、タイプRのスポーティなボディラインが一層映えます
汚れも付きにくく、洗車の回数が減るのも嬉しいポイントなのです!また、コーティング後のお手入れに欠かせないメンテナンスキットも店頭で取り扱っております。
塩害や酸性雨(※)にも強い! 富山のように海風や降雨の影響がある地域でも、「CODE F」は抜群の耐久性を発揮。黄砂や酸性雨による腐食からボディをしっかり守ります。また、ガラス被膜が鳥フンなどのダメージからも愛車を保護します。
※酸性雨:石油や石炭を燃やす工場などから出る煙のほか、自動車の排気ガスにも含まれる大気汚染物質(硫黄酸化物(SOx)、窒素酸化物(NOx)等)が、上空で雨雲や雨水にとりこまれ、酸性になった雨が降ることをいいます。
CCS PRO+CODE Fは、ただのキレイに留まらず、耐久性と防汚性、そして深みある艶感を兼ね備えた究極のカーコーティングです。富山・カラクルならではの技術で、大切な愛車をしっかり守りましょう!

富山・金沢・岐阜エリアからもご来店多数
カラクルには、富山市内はもちろん、金沢や岐阜エリアからも各種オーナーさんがご来店されています。
「性能を落とさずに、長く乗りたい」という声にお応えするため、一台一台丁寧に施工しています。
代車も完備しているので、遠方の方も安心してお預けいただけます。
アクセスも便利
当店は富山インターから15分、さらに金沢・飛騨エリアからも約1時間とアクセスしやすい立地です。
お見積もり、ご相談お気軽にお立ち寄りください。
コーティングのメニューはこちら
愛車もっと美しく、もっと強くしたいオーナーの皆様。
富山市カラクルの「アンダーコート」で、安心の走りを実現しましょう。
▶︎ 施工のご相談・ご予約はカラクルまで!コーティング専用のホームページ
カラクル コーティング専門ページへGO!!
カラクルでは、お車の状態をしっかりチェックし、最適な方法をご提案します。
当店では、ある程度複雑な見積もりでも、概算見積もりであれば無料です。
板金塗装の修理費用はお店によって大きな違いがあります。
見積もりと修理内容をよくご確認していただき修理をご依頼ください。
当店は安さのみを追及する激安店ではありませんが、大切なお車を少しでも長く、キレイに乗っていただくための最良のプランをご提案します。
富山県の板金塗装屋 CalaCl(カラクル)です
車のキズ・ヘコミ修理 事故修理 カーコーティング 中古車販売を専門に営業中
●株式会社CalaCl 公式ホームページ https://calacl-bankin.com/
●電話 076-461-4992
YouTubeチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCmk_pNERi17wqAqdpk9BDeg
こちらのホームページの他にコーティング部門専用のホームページもありますので、ぜひご覧ください
カラクル コーティング専門ページへGO!!
過去のブログやFacebookも御覧ください
「誰だって独立起業できるんだ」 カラクル開業以前からのブログです。
http://torotoro0816.blog.fc2.com/
「CalaCl(カラクル)板金塗装の日々」 カラクル開業時に始めたブログです。
http://calacl.sblo.jp/
Facebook プライベートも織り交ぜて更新中です!
https://www.facebook.com/toromitsu.yy
コメント