コーティング日誌BLOG

カラクルのコーティングの日々当店のコーティング日誌です。

12

ヘッドライトの黄ばみを防止する方法

コーティング日誌

ヘッドライトコーティングが保護の決め手になるのか

結論から言うと、ヘッドライトコーティングはあまり長期間持ちません。ですが、施工しない場合と施工した場合では施工したヘッドランプの方が断然に劣化度合いは違います。

車の年式をイメージするのに便利なのはヘッドライトを見ること。古いクルマはどんなに洗車していてもボディーコーティングをしていてピカピカにしていてもヘッドライトの黄ばみを見ると大体の年式がわかります。

近年の車のヘッドライトレンズはポリカーボネートのプラスチックて作られていて、どんなに高級車でも年数が経つと紫外線やヘッドライトのランプの熱でポリカーボネートの表面に施工されているトップコートクリヤーが劣化して白化や黄ばみが発生してしまいます。

ヘッドライトコーティングの効果はあるの?

一度トップコートのクリヤーが劣化して剥がれてしまうと、磨いて一旦キレイにしてもまたすぐに黄ばみが発生してしまいます。ポリカーボネートの自体はとても紫外線や熱に弱いため一度トップコートクリヤーが剥がれてしまうと、ヘッドライトコーティングなどを施工してもすぐにもとに戻ってしまうのが現状です。

インターネットでは多くののヘッドライトコーティングが販売されていて、黄ばみと劣化でひどくなってしまったヘッドライトをコーティングすることによって1年から2年はきれいな状態を維持できるような事が書いてある商品もたくさんありますが、トップコートが剥がれた状態でコーティングを施工してもすぐにコーティング効果が切れてしまい、黄ばみが再発してしまいます。

とはいえコーティングが全く効果がないわけではありません。トップコートのクリヤーが元気なうちにそのクリヤーを守るためのコーティングを定期的にかけておくことでヘッドライトの美しさを長期的に守ることが出来るのです。

ヘッドライトのクリヤーコーティングが剥がれてしまったときはどうする?

ヘッドライトのクリヤーコーティングが剥がれてしまったときにベストな対処法は、もう一度クリヤー塗装を施すことです。整備屋さんやディーラーに行って相談すると、大抵は「ヘッドライトの交換が必要です」と言われますが、実はヘッドライト専用のクリヤー塗料も開発されており(そもそもヘッドライトにはクリヤー塗装が施工されているので企業秘密だったと思われます)そのクリヤーを塗装することによりか、かなり新品に近い状態を再現することが出来ます。

塗装専門店なら再生クリヤーコーティング可能なお店もあります

近年の車のヘッドライトはHID化やLED化されており、多機能で金額も片側だけで10万円以上するものも珍しくありません。そのため簡単に新しいヘッドランプに変えることは考えにくく、そのまま劣化した状態で車に乗り続け、最終的にはヘッドライトの光量不足で車検に通らず、あえなく乗り換えなどということもよくある話です。

そこでおすすめなのが再生クリヤーコーティングです。新品のヘッドライトに施工されているクリヤーコーティングと同じような塗料を塗装する事により、劣化したヘッドライトを見違えるほどキレイにすることも可能です。

当店でもヘッドライト再生のクリヤーコーティングを行っております。興味のある方はぜひお問い合わせください。


You Tubeチャンネルも更新中です

チャンネル登録お願いします!!

https://www.youtube.com/channel/UCmk_pNERi17wqAqdpk9BDeg

コーティング部門ホームページの他にキズ・ヘコミ修理専門のHPもありますので御覧ください

カラクル公式HP

過去のブログやFacebookも御覧ください

「誰だって独立起業できるんだ」 カラクル開業以前からのブログです。

http://torotoro0816.blog.fc2.com/

「CalaCl(カラクル)板金塗装の日々」 カラクル開業時に始めたブログです。

http://calacl.sblo.jp/

Facebook プライベートも織り交ぜて更新中です!

https://www.facebook.com/toromitsu.yy/

ホームページトップへ

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP