今回のはハイエースにアンダーコートの施工です。
北陸地方は雪国のため、冬の融雪剤による錆の被害は避けられません。
車を永く乗っていきたい方には、是非当社のアンダーコートをオススメしたいと思います。

ノーマルの状態では錆に対する耐性が低いので、なるべく早く防錆処理を行うことが、長く乗るための秘訣です。

マフラーは熱がかかるため防錆材は施工せず、あとで耐熱塗装を施工します。
アンダーコート施工後はこんな感じになります。

スペアタイヤやカバーなどは一度外して施工します。

マフラーには耐熱塗装を施工します。(サービス)

足回りの可動部分にも可能な限り防錆施工をしていきます。

当社で採用している防錆塗装はノックスドールという、現在のところ最も実績のある防錆剤になります
長く大切に乗っていただくためのお手伝い。
これからも末永くよろしくお願い致します。
当店の情報満載のSNSをご用意しておりますので、下記ののリンクからご覧ください。
当店のInstagramをフォローしていただいた方には、お見積り時に500円割引いたします。お見積り時にお申し出ください。
詳しくはスタッフまで!!
Instagram https://www.instagram.com/calacl_toyama
You Tubeチャンネルも更新中です チャンネル登録お願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCmk_pNERi17wqAqdpk9BDeg
カラクル公式HP(傷・凹み修理、事故修理専門サイト)
https://calacl.com
コメント