こんにちは!富山のカラクルです。
ジープグラディエーター のアンダーコートを施工しました。
「富山の冬は、素材を守る技術で越えましょう」

ジープグラディエーターは、その名の通り、荒野を駆け抜けるために生まれた一台ですよね。
頑丈なグラディエーターでも、富山の冬は油断できません。
雪、湿気、そして融雪剤。これらが確実に下回りを蝕んでいきます。
カラクルでは、アウトドアを愛する方々の車を、自然の中でも美しく、長く乗り続けられるように。
「錆を防ぐ」ことを、単なるメンテナンスではなく“愛車への敬意” として捉えています!
今回のグラディエーターは、ボディ下部から足回りのアンダーコート、そして見落とされがちなスペアタイヤのホイールも、丁寧にクリーニングしました。






見えない箇所にも妥協を許さないのが、カラクルの姿勢です。

融雪剤による腐食は、目に見える頃にはすでに進行しています。
だからこそ、「錆を防ぐこと」=「価値を守ること」。
高速道路や雪道では融雪剤による腐食がつきもの。ジープをしっかり守るために、防錆処理は早めがおすすめです。
この冬も、カラクルが愛車を錆から守り、大切な素材を長持ちさせます。
施工情報
施工店: カラクル(富山)
施工車種: jeep グラディエーター
使用コーティング: 防錆アンダーコート ノックスドール900
特長: 厚膜による優れた耐久性。跳び石や高圧洗浄にも強く、長期間効果が持続。
jeepオーナーの皆さま、ぜひ富山「カラクル」で、防護性能を体感してください。
カラクルでは、お車の状態をしっかりチェックし、最適な方法をご提案します。
当店は安さのみを追及する激安店ではありませんが、大切なお車を少しでも長く、キレイに乗っていただくための最良のプランをご提案します。
富山県の板金塗装屋 CalaCl(カラクル)です
車のキズ・ヘコミ修理 事故修理 カーコーティング 中古車販売を専門に営業中
●株式会社CalaCl 公式ホームページ https://calacl-bankin.com/
●電話 076-461-4992
アクセス 富山県富山市小黒1986-1
YouTubeチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCmk_pNERi17wqAqdpk9BDeg
こちらのホームページの他にコーティング部門専用のホームページもありますので、ぜひご覧ください
カラクル コーティング専門ページへGO!!
過去のブログやFacebookも御覧ください
「誰だって独立起業できるんだ」 カラクル開業以前からのブログです。
http://torotoro0816.blog.fc2.com/
「CalaCl(カラクル)板金塗装の日々」 カラクル開業時に始めたブログです。
http://calacl.sblo.jp/
Facebook プライベートも織り交ぜて更新中です!
https://www.facebook.com/toromitsu.yy
コメント