



お預かりからマスキングまで。 洗浄をした後は塗装の邪魔になるのでフロアカバーを取り外します。取り外しが終わればマスキング開始。


こちらはマフラーの出口ですね。 基本的には鉄製で作られており経年と共に錆が発生しやすくなります。左が施工前、右は施工後。 耐熱性の塗料にて塗装してますので、焼ける心配もなくしっかり保護してくれます。


You Tubeチャンネルも更新中です
チャンネル登録お願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCmk_pNERi17wqAqdpk9BDeg
インスタグラム
https://instagram.com/calacl0816?igshid=YmMyMTA2M2Y=
コーティング部門ホームページの他にキズ・ヘコミ修理専門のHPもありますので御覧ください
過去のブログやFacebookも御覧ください
「誰だって独立起業できるんだ」 カラクル開業以前からのブログです。
http://torotoro0816.blog.fc2.com/
「CalaCl(カラクル)板金塗装の日々」 カラクル開業時に始めたブログです。
Facebook プライベートも織り交ぜて更新中です!
コメント